どうも、大変ご無沙汰していました。
無事、ミャンマーから帰国しています。
ネット自体は毎日繋がっていましたが、朝から晩まで毎日が濃すぎた&飲みすぎたせいか、更新が一週間以上も空いてしまいました。
ミャンマーには6日間滞在し、そのすべてを最大都市であるヤンゴンで過ごしました。
気候、交通事情、食事、ミャンマー人の特徴、街並み、ショッピング等、日本にいるだけでは経験できなかったことが、たくさんありました。
ミャンマーは、国連から「後発開発途上国」と位置づけられています。
要は、貧困国と認識されているんです。
確かに、街自体はお世辞にもキレイとはいえないし、貧しい生活をしている方もたくさんいました。(私が見たのはヤンゴンだけですが)
でも、そこに暮らす人々は、そこまで不幸には見えませんでした。
ワリと適当な一面もあるけれど、相対的に、みんな明るいです。
日本人に対して好意的な人も、たくさんいました。
治安も、決して悪くありません。
同じ夜なら、日本の歌舞伎町や六本木あたりのほうが、よっぽど危険です笑
明日以降、いくつか紹介しますが、渡航目的の一つにしていた“友達を作る”も、達成しました。
渡航前は全くイメージのつかめていなかったミャンマーですが…
結果、ミャンマーが好きになりました。
本日もお読み頂きありがとうございます。
ミャンマーから帰国しました。
投稿日: